スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.

グローバルナビゲーション
スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB. スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.
スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB. スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.

ブログ

Blog

2025/04/03 7:03 pm

高知初日は中学生からの2〜3日目は高校生

昨日から高知県に入っています。

いつもと違い、昨日も今日も朝は少しゆっくりでした。

ふたつのチームを回るのに、日程が1泊で収まらず、今回だけイレギュラーで家族に許しをもらって2泊します。

初日は16時半の練習で、フライトも午後でしたが空港へは午前中に着いてずっとPCを広げていました。

今日も13時の練習だったのですが、空き時間はすべて原稿を書いていて(動画制作も)、ブログをアップするまでの余裕がありません。

いまホテルへ帰ってきて、少し外を歩いてからだを解し、先生たちとの飲み会までの隙間に書いています。

4〜5ヶ月ぶりに会うチームはとても成長していました。

練習内での上達がよく見えます。

ただ汗かき息を上げたというだけではありません。

しっかり動きが変わっていくのです。

とくに中学生の肉体的な感覚は鋭く、これから入学式の新入生もいましたが、慣れない7号ボールを短い時間でちゃんとコントロールできるようになるのです。

バスケットボール初心者もいたそうですが、その子なりにからだが動きを覚えていく様子をありありと見ました。

ピリッとするまで少し時間は掛かりますが、神経が鋭くなってからの選手らは3年生から新入生まで素晴らしく、各々に上達が見られます。

さて今日と明日は高校生です。

4,5ヶ月ぶりのクリニックとなりますが、初日はパワフルにワークアウトしていたように思います。

トレーニングの中身ではなく自分がどう鍛えるかなので、今日のようにハードでも元気よく動いているのを見ると「もうひと伸びあるな」と嬉しくなります。

精確に2時間45分、ずっと足づくり、からだづくりを繰り返しました。

合間に教えたり話すことなど、ほぼありません。

休憩を3分だけ何度か取るのみで、あとはずう〜〜〜〜〜〜っと動き続けていました。

本当です。

そこには新入生もいます。

たいしたもんだと感心しつつ、これから夜の部、先生と合流します。