Blog
富山県の高岡に行ってきました。
この学校は以前から知っていて、訪問するのは初めてですが実績をつくった先生もよく存じ上げています。
いまはその教え子の二人が、外部コーチとしてチームを率いていらっしゃいます。
生徒さんとも初対面なのに、悪いクセで馴染みのように声を張り上げて練習しました。
しかし、成長する上で余計なものは排除したいから、よそよそしく、ぎこちなく教えることをあえてしません。
そんなものの為に、2日間しかない成長の機会を無駄にしたくありません。
子どもらには半分、申し訳ないと思いつつ、威勢の良いコーチで通しています。
自分も自然体でいられますし。
ロボットでは絶対に不可能な仕事をします。
2日目の今日午前、前日とは大きく違う足の強さが見えました。
疲れているはずなのに、昨日よりもやれています。
ここだけで来た甲斐がありました。
出なかった力が出せるようになるのは最高の成果です。
初めてであってもなにか実績を残すことがチームへの貢献と考えていますから、上達や向上というのは練習を預かる私のミッションです。
選手たちの眠る能力をこれからたくさん引き出してあげたいと思います。