スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.

グローバルナビゲーション
スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB. スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.
スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB. スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.

ブログ

Blog

2025/07/22 3:47 pm

四国九州そして会津へ

熊本の気温は昨日の午後で34℃、今日の午前は31℃でした。

これは外気温なので、体育館はもう少し上がります。

2時間20分が限界だったものの、この暑さで頑張ってフットワークしていました。

県総体後、チームでたくさん走っていたそうです。

やはり体力が資本、まずはスタミナです。

そのおかげで今回のトレーニングもたくましく足が動いていました。

以前とは様変わりしています。

選手たちの心が変わったのか?考え方の変化?

いやそれよりも持続力がついたからでしょう。

からだが動くから心も軽くなっているのです。

これがもし体力の低いままであったら、きっとすぐにグズグズしはじめ、ふざけることもしていたと思います。

少なからず前まではそうでした。

2年生の昨年時はひどかった。

心の成長もあるのでしょうが、体力がついてきたということが練習を平気に行える強さに繋がり、以前はめげていたものが続けられるようになったのです。

体力というのはこういった面でも、大きく人を変え、練習の成果を変え、チームを変えます。

はじめは苦しくとも、走り込みはやっておく価値があります。

それをせずして、バスケのテクニックや戦術だけでチームを作ろうとしていると、あとで確実に後悔します。

さて四国九州と連日回り、明日から会津の山に入って埼玉の高校が三日間の走り込み合宿を行います。

毎年恒例、ただし先生が転勤されましたから、新天地での初合宿となります。

体力はほぼゼロと言えるこれからの若いチームです。

波乱含みはまちがいなし、みんなのチャレンジを期待したいと思います。