Blog
5月以来の羽田空港です。
これから四国、香川へ行きます。
はじめてのチームで、数ヶ月前に相談を受けました。
具体的に中身を聴いた上で、夏休みに入ったところでクリニックを行う運びになりました。
あいだに県総体もあり、その先は私がここしか空いていませんでした。
話を伺うとやや大変そうなチームですが、先生のご意思を受け止めるのが礼儀ですから、なにかしらサポートすべきだろうと考えました。
私から売り込みや、営業のような勧誘は一切しません。
100%チーム側の意思で「依頼したい」となれば、応えます。
苦労は自分で乗り越えるものですが、それでも一人より二人のほうが少し前に進みやすく、また心強いものです。
ただの分業ではなく、私も後ろから援護して二人三脚で顧問のチームづくりに貢献することが、この仕事の本来のかたちだと考えます。
少なからず私はそのように努めていますので、問題や悩みがあるチームほど、その顧問や選手を支えるという意味で真のサポートだろうとも思います。
いずれにしても楽しみです。
もうあとは現地でリアルなチームづくりが待っています。