スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.

グローバルナビゲーション
スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB. スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.
スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB. スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.

ブログ

Blog

2025/05/08 6:23 pm

メールはすぐ返すかずっと気づかないかどちらかです

現場はいたって普段どおりなのですが、それ以外があまりに過多で追いつきません。

公もあれば私もありますから業務だけでは済まず、う〜ん、もはや家庭も業務と言ってしまって良いでしょうか。

やることリストを取捨選択できていません。

ほとんどが手作業ですから、体力的なものはクリアできるとして、時間が足りなくなります。

これはどうすることもできず、同じ作業でも常に一定の時間内で終わるものでもないため、優先順位を決めるのがとても面倒です。

もう食事やトイレなども勿体なかったりして、PCを離れたらスマホを持ち込んでテキストを打ち込んだり、このあいだなどはウォーキングしながら申込者にメールを打っていました。

朝のトレーニングや歩いたり走ったりといったことは、すでにして機会が少ないので、あまり外したくありません。

そういった固定のルーティンをこれ以上崩さないで、かつ作業を完全にこなすためには、どこかを削らないといけません。

しないことリストが必要なのか・・・・・

このblogはどうなんだろうか、いっそ家事をやめてしまおうか(死の選択)、できる人間に仕事は集まると言いますが、願わくば、したくありません。

一年しか使っていないスマホの電池も減り方が大きくなってきて、作業の途中で充電を余儀なくされます。

いまだiPadは買えず、遠方への移動はさらに増え、不便が増えていくなかで本当に必要なことのみを選び出す?あとは捨てる?たしかにそのとおりです。

それならまずは選ぶ時間をください!神さま〜!