Blog
新年を迎えてから今日まで、家族の面倒続きで時間を取られています。
腰を落ち着けて生活や仕事に没頭することなど、まだまだできそうにありません。
すでに半月を過ぎて今日で18日、約3分の2です。
アッチュウ間ですね。
今日までの時間をあと20回ほど繰り返すだけと思えば、今年の終わりもすぐそこに感じられます。
のんびりなど、とてもしている余裕はありません。
そろそろ足下を固めたいのにナァ・・・・・。
SNSの動画と会員制レポートが定期的に配信されているのは、日時指定で公開設定しているからです。
血流が滞るほど椅子にへばりついて、一気に何本か仕上げています。
本当に体勢がずっと同じまま何時間も経過するために、ハッと我に返ると腰から下が冷えて痺れているのです。
しかしそうしないと、家族に巻き起こる幾多の“困ったもんだ”を抱えながら仕事をこなすことは不可能です。
年末は現場にも出られなくなりました。
したいこといくつもあるのに・・・
しなくてはいけないことが、山ほどあるのに・・・
いつかではなく、したいときにしようと思うので、面倒事がどれだけ重なっても降り注いでも、すべてやっつけて自分のタスクに向かわねばなりません。
どれだけ雨風が強かろうと、そんなものは屁でも無い。
ぜんぶ一人で片付けてでも、前へ進みます。
やっとひとつ、エントリーが書けました。
毎晩、数行だけ書いては意識が遠退いていき、最後のエントリーから2週間も空いてしまいました。
今夜も書ける気はしませんでしたが、不思議と続きました。
明日からわずかな時間、家族全員が元気な状態で一緒に過ごします。