スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.

グローバルナビゲーション
スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB. スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.
スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB. スポーツトレーニングコーチ 梅原淳の公式サイト UME LAB.

ブログ

Blog

2024/12/24 4:14 pm

一週間ぶりにトレーニングに行けたらば何が起こったか

子どもらの発熱で朝トレに行けなくなり、12月23日で一週間が空きました。

今週金曜の朝も短い時間で行けますが、体育館がブロンコスの試合で終日閉館します。

したがって、年内は23日月曜日が最後のジムとなります。

人が多くて上半身しかできなかったけど、久しぶりに運動できてスッキリしました。

▼その翌日

24日は朝から高崎でトレーニングの予定でしたが午後に変わり、さらに出掛ける30分ほど前に顧問の先生からインフルエンザが数名出たと連絡が来て、年明けに移動となりました。

よもやのメリークリスマスとなり、少し前のエントリーで何も用意をしていないと書いたのを帳消しにすべく、家族で買い出しに行くことになりました。

そうして私は少し不安要素が・・・・・。

一週間ぶりのトレーニングが思いのほか効いたようで、通常よりかなりのダメージです。

そして子どもらがインフルエンザで自宅療養中、薬ですぐに元気になったとは言え、ウィルスはまだ感染します。

筋ダメージで免疫が落ちているなか、よからぬ悪夢がよぎります。

条件下の必須アミノ酸、グルタミン、消化1〜2時間、体重1kgあたり2g・・・・・

最近、じつはプロテインを飲み始めたのですが、そもそも気が進まないので分量や回数が少なく、倍に増やさないといけないようです。

しかたない、そうするか。

もう遅いかもしれませんけどね。

いまは全身バキバキです。

それが風邪の症状と同じなので判断がつきません(正確には風邪に見られる肉体症状)。

子どもは薬で症状が軽くなればすぐはしゃぎ回りますから、まだ咳をしています。

こうなれば家庭用で最大のシャープ空気清浄機があったところで無力でしょう。

締めのワークアウトをちと頑張りすぎたか。

でも軽めに流すなどできませぬ。

でき得る限りの養生をして、後は祈るのみ。