Blog
先ほどのブログにタイトルを付け忘れていました。
明日からの出張に備えて少しはやく就寝します。
しかし上の子がこの時間にまだお喋りしていて、やはり活動量の少なさを感じます。
身体は丈夫で健康ですが、体力を余らせているのはじつに勿体ないことです。
年寄りもいないから家族も小さく、隣に同世代の子もいません。
ほとんど保育園と家の往復のみです。
家の中は遊ぶものがたくさんあって楽しいと思いますが、両親の仕事の都合で帰るのは19時前です。
晩ご飯を食べたらすぐにお風呂、そして就寝です。
それでもこの時間になります。
睡眠時間は僕が幼少の頃と比べて少ないと思いますが、今のところ背丈は順調に伸びています。
頭の回転も悪くありません。
これならもっと健全な活動量で、日中にクタクタになるまで遊び学びとできたなら・・・
完全なタラレバですね。
ただ、少し気の毒に思うのです。
明日からはお父ちゃんが家にいません。
2日間だけですが、泊まるのもやや久しぶりですが、なににせよ母親がすべてを賄うことになります。
当然、体力的な発散はできませんから、別のところで満足させる努力をするのだと思います。
明日はまた保育園、日曜はかろうじてプールに行かせています。
それも兄だけで、妹はプールもありません。
これが7月から、さらに父のいない日が続きます。
どうやら暇も地獄、働くも地獄のようです。