真価
選手のコマが良かったから勝った (強かった)? 違うと思う。もっと能力の高い選手がいないと勝てない? 違うと思う。
あなた達が強いチームになったその根っこは「必死に頑張った」以外の何ものでもなく、勝てたのはそうなるような「チーム作り」があったから。
だからチームの宝は魂と努力です。
初めからある戦力や状況なんて関係なく、大事なのはそこじゃないでしょうか。なぜ勝てたのかと聞かれて「巧い選手がたまたまいたから」と平気で言ってしまうんですか?
もっと自分の「成長する (させる) 力」に自信を持ってほしい。
戦力なんて落ちたっていいじゃない。核心さえちゃんと持っていれば絶対に負けない。戦力が低くたって必ず強くなって勝てるはずです。もっと自分を信じて。
良い選手がいたら確かに勝てる。でも「いなければ勝てない」は通らない。いなくても勝てるのが強さの真価。選手が選手がと、逃げず言い訳せず、強さの本質に気づく日が来ることを願う。